『アプリ村民に聞いてみたいことは!?』 アプリ・アンケート(第27回)結果 

みなさま、第27回アンケートへのご回答ありがとうございました!

今回は、今後のアプリアンケートで他のアプリ村民の方々に聞いてみたいこと等について、皆さまのご意見を伺いました。32名の方から回答をいただきました。

Q1 アンケートへの回答頻度

まず毎月のアプリアンケートへの回答頻度についてお尋ねしたところ、回答経験のある方が、80%以上!!そして70%近くの方が毎回あるいは頻繁に(複数回)ご回答いただいているとの結果となりました。

いつもありがとうございます。

Q2・Q3 アプリ村民へアンケートしてみたい内容

ご回答者のうち、9名の方から、アプリ村民の方々へアンケートしてみたい内容をいただきました。

具体的な内容は以下の通りです。

  • ①実際に西粟倉村に行ったことがあるのかどうか ②どのような手段で行ったのか ③道の駅や村内のオススメ
  • アプリ村民になったきっかけは?
  • 具体的な西粟倉との活動内容
  • 村の外から見た西粟倉村の魅力や名所、ぜひここは訪れて欲しい、触れ合って欲しい、ここがこうなったらもっと楽しめるのになど、村にいると当たり前すぎたり気付かないような魅力や名所、改善点などが発掘できれば、今後の村おこしの参考になるのではないでしょうか。
  • 都会に住んでいる人が地方とどのように関わりたいか。地方の魅力に感じるところ。地方に関わる中でお金を使ってもよいと思う点。
  • どれくらいの頻度で西粟倉に行きますか?
  • 西粟倉村の好きなところは何ですか?
  • リアルな西粟倉を訪れる頻度はどれくらいですか。リアルな西粟倉ではどんな体験をしていますか?
  • 村のどんなところに魅力を感じるか? 村にもっとこうして欲しい(足りない)と思うものは?

今回いただいた内容の中には、皆さまにとっても、”聞いてみたい!”と思えるようなものもあったのではないでしょうか?

第28回アンケートにて早速、いただいた内容のうち、赤字のものをベースに、アプリアンケートを行っていますので、ぜひ回答してみてくださいね。

いつも貴重なご回答、アドバイスをいただき、ありがとうございます!

引き続き、アプリ村民票をよろしくお願いします!

★過去のアンケートの集計結果はコチラです。