
TRPG(テーブルトーク・RPG)とは、対話型のコミュニケーションゲームです。サイコロと『シナリオ』と呼ばれる筋書きに沿って進行します。
西粟倉村の木に関わる会社が集まった西粟倉百年の森林協同組合では、西粟倉村を舞台にしたシナリオ集を制作いたしました。
人気TRPG作家のコーサカさん、三上Fさん、イチさんが合作した連作シナリオ『翠嵐シンフォニア』と、百森組合制作の『Hour cry』の2本が収録されています。
さらに、あわくら図書館蔵書の民話から抜粋した『西粟倉村資料集』も収録!

西粟倉村のことがまるっと分かるほか、ゲームも遊べたり、西粟倉村の小説や漫画等が作れる1冊になっています!
X/Twitterにて、関連情報を続々と公開しておりますので、まとめてお送りいたします。
●書影

西粟倉村の写真をたっぷり使い、にぎやかな表紙になっています。
オモテには #あわくら のモリケモたち
ウラには #翠嵐シンフォニア 参加作家のSDキャラクター
みんなシナリオに関連したアイテムやポーズになっているので要チェック!
●グッズ
『翠嵐シンフォニア』内で手に入るアイテム『木霊の御守』がいち早く作中グッズとして登場!
作家の三上Fさんがデザインしたマークを取り入れ、西粟倉村のヒノキを使い、村内で加工したこだわりの一品です。
●『あわくら日誌』を購入できる場所
※発売開始時期は施設によって異なる場合があります。
- 西粟倉村ふるさと納税(各サイト)
- あわくら温泉元湯
- 化猫堂
- BASE101%
- ボードウォーク(岡山市)
- 百森組合BOOTH
●TRPG体験会 開催決定!

「TRPGってなに?」「やってみたい!けどやったことない」という方に向けて、初心者向けの体験会を開催します‼️
予約不要、準備は『楽しむ心』だけなので、ぜひお気軽にお越しください。
日程:
- 8月23日(土) 13~17時
- 8月30日(土) 13~17時
場所:
あわくら会館 1階南3の部屋
岡山県西粟倉村影石95番地3