お知らせ 西粟倉村人権講演会「生きるを楽しむ~人に媚びない自助と互助~」開催のお知らせ 11月13日(日)に西粟倉村で人権講演会が開催されます!講師にはサウンドクリエイターの井谷優太さんをお迎えします。井谷さんは、手足にフィジカルな障害がおありですが、大好きなゲーム音楽をきっかけにデジタ... 2022.11.09 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 新ポイント&ランク制度のお知らせ (2022年11月7日)平素よりアプリ村民票をご利用いただき誠にありがとうございます!従来は村内店舗・施設への来店ポイントを中心に運用しておりました制度につきまして、アプリのリニューアルを機にパワーア... 2022.11.07 お知らせ新着情報
お知らせ 【10月30日(日)】『中国自然歩道歩こう大会』開催のお知らせ 毎年恒例となる『中国自然歩道歩こう大会』が今年も開催の運びとなりました。下山後に豚汁と「湯~とぴあ 黄金泉」の無料入浴券がもらえます!ぜひご参加ください。開催概要開催日:令和4年10月30日(日)開催... 2022.10.14 お知らせ新着情報
SDGs 『西粟倉の森より』35号 - 西粟倉百年の森協同組合 西粟倉百年の森林協同組合では、村民の皆さんや森林に興味を持たれている方々に、森に関わる事や木を取り扱うお仕事内容を紹介したり、小さなお子さまにも興味を持っていただけるようキカイ図鑑など沢山の情報を「西... 2022.10.07 SDGsお知らせ新着情報
お知らせ 【保育園・幼稚園園長募集】西粟倉村で豊かな保育をしませんか? 令和5年4月より西粟倉幼稚園・西粟倉保育園で園長として勤務していただける会計年度任用職員を募集しています。採用条件:幼稚園、保育園園長(西粟倉村会計年度任用職員)勤務開始:令和5年4月1日から募集人数... 2022.10.07 お知らせ新着情報西粟倉村の求人票
お知らせ 時層写真 むらあるきワークショップのご案内 西粟倉の昔の写真を集め、その写真をヒントにそこに映る風景が現在のむらのどこにあたるのか、を探しながらむらあるきをします。見つけた現在の場所と昔の写真を重ね合わせた写真「時層写真」を撮影し、最後は参加者... 2022.10.06 お知らせ新着情報
お知らせ 企画・出店募集中!10月29日(土)は『むlaboのオープンデー』! 10/29(土)は、むlaboのオープンデー月に1回、むlaboを使ったイベントを開催しています。是非、みなさまの小さな「やってみたい」をもちよってください。開 催 日 10月29日(土)開催時間 1... 2022.10.06 お知らせ新着情報
お知らせ 西粟倉でドローン操縦にチャレンジしてみませんか? 西粟倉でドローンの「操縦技能証明証」が取得できるチャンス!ドローンの操縦に関するスクールと講習を主催するmisoraの白籏さんからアプリ村民の皆さまへご案内です。子育ても落ち着き、第二の人生スタート!... 2022.10.01 お知らせ新着情報
お知らせ アプリアンケート準備号(3)集計結果発表! みなさま、アンケートへのご回答ありがとうございました!41名の方から回答をいただきました。第1問 あなたは楽器を演奏しますか?最も近いものをお選び下さい<楽器を演奏される方の楽器> ギター、ピアノ 各... 2022.09.20 お知らせアンケート新着情報
お知らせ 共創人口会議vol.2. 〜西粟倉の森林を活用した新たなツアーづくり〜 岡山県西粟倉村では村外に住みながらプロジェクトや事業に参画し、地域に新たな価値を生んでいく過程に関わってくださる方を「共創人口」と呼んでいます。第1回目の「共創人口会議」では、西粟倉村で2021年から... 2022.09.16 お知らせ新着情報