新着情報

お知らせ

自然の中で生き残れ!サバイバルCAMP開催

今回のキャンプテーマは「サバイバル」。家では当たり前にあるものがもし無かったら?火を起こしたり、飲み水を作ったり・・・プログラム内容は子どもたち次第!自然を満喫しながら様々なサバイバル術に挑戦してみよ...
お知らせ

“こども縁日”のオープンデー!

こどもたちが縁日の店長となり、それぞれ出店します!8月の『むlaboオープンデー』は“こども縁日”がテーマ。こどもたちが縁日の店長となり、さまざまなお店を出店します。ぜひお越しください!開催日8月26...
お知らせ

『おかやまSDGsフェア2023』に西粟倉村が出展します!

岡山エリアにおけるSDGsへの先進的な取組を一堂に集めて可視化し、学びと交流の機会を創出するイベント『おかやまSDGsフェア2023』に西粟倉村が出展します!西粟倉村は「森林づくりを体感する」というワ...
お知らせ

みんなで作った電気で映画を観よう!『百森でんき映画祭』開催

同日開催の「百年の森林まつり」会場で、自転車発電機を使って、映画上映に必要な電気をバッテリーに貯めます。発電に協力してくれた方にチケットをお渡ししますので、時間になりましたらあわくらホールにお越しくだ...
お知らせ

中学生男子が企画!『きらめき食堂』開催

今回は中学1年生の男の子が企画してくれている食堂のご案内です!将来は「料理人になりたい!」ということで、小学生の頃から様々な料理教室や食堂を企画してくれています。第2弾はハンバーガーです!試作を重ねよ...
お知らせ

『生き物のお引越し』参加者募集中!

ふれあい公園の親水スペースの掃除を行ないます!親水スペースにはイモリやゲンゴロウ、いろんな生き物が住んでいる!ということで、掃除の際に、生き物を小水力発電所前のビオトープへ「お引越し」するのをお手伝い...
広報にしあわくら

全国の西粟倉ファンとむらづくり 〜広報にしあわくら 2023年7月号より〜

この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。目次特集 全国の西粟倉ファンとむらづくりあわくら会館にしあわくらっ子村からのお知らせ社協だよりその他特集 全国の西粟倉ファンと...
お知らせ

『百年の森林まつり・おもちゃフェスティバル』開催!

第9回 森のおもちゃフェスティバル7月30日(日)に開催される『百年の森林まつり』。今回は森のおもちゃフェスティバルも同時に開催されます!大きな林業機械や木のおもちゃの展示、各種ステージ、出店、魚のつ...
SDGs

『西粟倉の森より』44号 - 西粟倉百年の森林協同組合

西粟倉百年の森林協同組合では、村民の皆さんや森林に興味を持たれている方々に、森に関わる事や木を取り扱うお仕事内容を紹介したり、小さなお子さまにも興味を持っていただけるようキカイ図鑑など沢山の情報を「西...
お知らせ

むlaboのオープンデー × 百年の森林まつり!

今回のむlaboオープンデーは、「百年の森林まつり」と同時開催!西粟倉の“いま”を伝えるお祭り「百年の森林まつり」は、来場者みんなが楽しめるイベントが満載です。むlaboオープンデーでも多彩なイベント...