新着情報

お知らせ

【百年の森林を学ぶ~特別編~】白い炎!?土殺し!?登り窯で生まれる自分だけの陶器づくり[後編]

この記事の感想をお伺いするアンケートを実施しています。本文の最後からご案内していますので是非ご回答ください!西粟倉村には、自分でろくろを回して土を形作り、そして”登り窯”という窯で焼く体験までできる、...
広報にしあわくら

村のスポーツってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2025年2月号より〜

今月号では、(一財)むらまるごと研究所で協力隊として活動しているかたわらら一級建築士として地域のコミュニティや場づくりに関する取り組みを精力的に企画・実施している秋山 淳(あきやま あつし)さんにインタビューを行い、村内での活動やその想いをうかがいました。
新着情報

あわくら会館・図書館の『副館長』を募集しています!

あわくら会館・図書館で、副館長を募集!!社会教育・生涯学習の仕事をしてみたい!企画を通して村を盛り上げたい!人が集まる場所作りに興味がある!こんな、興味を持っている方。一緒に働きませんか?詳細は以下の...
お知らせ

仕事に役立つ!初めてのプログラミング体験 2月22日(土)開催

AIにコードを書いてもらって、Googleフォームの自動締切機能を作ります!事前知識は不要です。日時:2025年2月22日(土)10時00分〜11時00分講師:山崎誠人(むらまるごと研究所)場所:あわ...
お知らせ

「新宿泊施設」「百年の森のこどもたち」が人気! 昨年の人気記事に関するアプリ・アンケート(第20回)結果

みなさま、第20回アンケートへのご回答ありがとうございました!今回は昨年の人気記事について、みなさまのご意見を伺いました。22名の方から回答をいただきました。まず、今年のアプリ記事の閲覧数上位の記事か...
新着情報

【令和7年年始号】村に新しいお仕事が増えています

西粟倉でお仕事・Uターンでお仕事ご検討中の方必見!村に新しいお仕事が続々増えています!約15年ほどで新たに約60の事業者が設立され、村に新しい仕事が増えています。村在住でお仕事をお探しの方、Uターンを...
お知らせ

【百年の森林を学ぶ~特別編~】白い炎!?土殺し!?登り窯で生まれる自分だけの陶器づくり[前編]

この記事の感想をお伺いするアンケートを実施しています。本文の最後からご案内していますので是非ご回答ください!皆さん、陶器を自分で作ったことはありますか?ろくろを回したり、窯で焼いたり・・・ “登り窯”...
広報にしあわくら

新春特集 年男・年女のみなさん 〜広報にしあわくら 2025年1月号より〜

今月号では、(一財)むらまるごと研究所で協力隊として活動しているかたわらら一級建築士として地域のコミュニティや場づくりに関する取り組みを精力的に企画・実施している秋山 淳(あきやま あつし)さんにインタビューを行い、村内での活動やその想いをうかがいました。
お知らせ

【小中同窓生通信 vol.4】『ふるさと元気学習』の思い出

皆さんこんにちは。前回の上山副村長に続き、村内に在住している村民第二号として、今回寄稿させていただきました。白籏諒(しらはた りょう)と申します。はじめに、私の簡単な自己紹介をさせていただきます。私は...
お知らせ

一般社団法人Nestでは、あたらしいスタッフを募集しています!

やってみたいは自分で叶える、そんな環境づくり【求人】自然×文化×子ども 未来をつなぐ居場所づくり一般社団法人Nestでは、あたらしいスタッフを募集しています!場をつくり、人とつながることが好きな人に参...