SDGs SDGs WEEK(第2回)開催のお知らせ 期間:2021年10月27日(水)〜11月2日(火)会場:あわくら会館※ご来場の際はマスクを着用してお越しください。【参加する】勉強会に参加<SDGs勉強会>内容:村内企業のSDGsの取り組み・村民の... 2021.10.22 SDGsお知らせ新着情報
広報にしあわくら 広報にしあわくら 2021年10月号より この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。目次特集 伝統を継ぐ村の6大ミッションあわくら会館にしあわくらっ子村からのお知らせ社協だより特集 伝統を継ぐ粟倉神社獅子舞保存... 2021.10.20 広報にしあわくら新着情報
お知らせ 第6次西粟倉村総合振興計画(令和3年~12年) 総合振興計画ってなに?総合振興計画は村のすべての計画の基本となるもので、村における最上位の計画です。将来どんな村にしたいか、村が進むべき方向、その実現に向けた道筋を示したものです。どうやってつくられた... 2021.10.15 お知らせ新着情報
お知らせ 西粟倉・森の学校 HAZAI MARKET イベント開催! HAZAI MAKET 第3回 木のお祭り開催!いつもHAZAI MARKETをご利用いただきありがとうございます10月16(土)~ 17日(日)の2日間右見ても木!左見ても木!木!木!木まみれの木の... 2021.10.13 お知らせ新着情報
お知らせ 西粟倉の若杉天然林を歩いてみませんか?「源流の森 ハイキング」のご案内 毎年恒例だった「中国自然歩道歩こう大会」が、2年振りに開催されることが決定しました。下山後に豚汁と「湯~とぴあ 黄金泉」の無料入浴券がもらえます!ぜひご参加ください。開催概要●開催日 令和3年10月2... 2021.10.11 お知らせ新着情報
お知らせ にしあわくら TAKIBI通信 2021 vol.1 地域に新たな経済を創り出す「TAKIBIプログラム」始まりました!西粟倉村ではこれまで、村で企業したい人を募集・育成する「ローカルベンチャースクール」の取り組みを進めてきましたが、2021年より新たに... 2021.10.08 お知らせ新着情報
お知らせ 無料送迎シャトルバスのご案内 令和3年8月1日(日曜日)から9月26日(日曜日)の土曜日・日曜日・祝祭日に、駒の尾山から船木山両登山口の区間を、送迎シャトルバスが無料で運行しておりますが、好評につき10月2日(土曜日)から11月2... 2021.10.08 お知らせ新着情報
SDGs 【アプリ村民限定!動画公開】「西粟倉村は『脱成長的成長』を実現できるか」斎藤幸平氏×井上岳一氏トークイベント in 西粟倉村 2021年9月25日(土)開催、斎藤幸平氏×井上岳一氏トークイベントのアーカイブ動画になります。アプリ村民限定公開となります。外部へのリンク共有は控えていただきますようお願いいたします。■ゲスト紹介■... 2021.10.06 SDGs新着情報村のチャレンジ
お知らせ みんな違ってみんな良い!丹野智文氏 講演会 in 西粟倉 【自分が急に物が覚えづらくなったら?】私たちが社会でいきているなかで、隠れた「障害」はたくさんある。例えば、勉強や運動、誰だってひとつやふたつ不得意なことがあるはず。不得意なことについて、他の人から白... 2021.10.04 お知らせ新着情報
お知らせ 西粟倉村のPR展示が大阪にて開催中です! 大阪市にある林野庁近畿中国森林管理局の1階で西粟倉村のPR展示をしています。「百年の森林事業」のパネル展示や村内ベンチャー企業の紹介、パンフレットの配架を行っています。ギャラリーには誰でも無料で自由に... 2021.09.29 お知らせ新着情報