お知らせ 西粟倉村が舞台となるゲーム本を作ります!クラファン実施中! 西粟倉村が舞台となるゲーム本を作ります!今、西粟倉村でにわかに広まっている「TRPG」というゲームをご存じですか?ゲーム機よりも前に誕生したアナログゲームで、「シナリオ」と呼ばれる筋書きと、サイコロを... 2024.09.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ ごみの出ないフリマ『リクマッチ』開催!【11月3日(日)】 ごみの出ないフリマ『リクマッチ』参加者募集中です!! 連休中お時間ありましたら、ぜひご応募ください!開催日時日時:2024年11月3日(日)10時〜フリマ参加者の募集について今年度のSDGsイベントで... 2024.09.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 毎年恒例!『中国自然歩道 歩こう大会』開催!【10月27日(日)】 〜源流の森 ハイキング〜毎年恒例のハイキングイベント。今年は駒の尾山〜大海里をめぐるルートで実施します。当日はお弁当と水筒、雨具を持参してください。下山後、豚汁と温泉無料入浴券をお配りします。参加には... 2024.09.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ ひと皿で味わう食の感謝祭『はむ vol.1』開催!【10月12日(土)〜14日(月)】 ひと皿で味わう食の感謝祭「食べる」は、バクバク、パクパク、...「喰む」は、はむ..はむ..量より質が大切で、ゆっくり味わいながら命に繋げる食べ方です。草を喰む動物たちはそんなこと考えてはいないかもし... 2024.09.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 『老いと演劇のワークショップ』開催!【10月19日(土)】 老いと演劇のワークショップを開催します。演劇を通じてコミュニケーション学びます。認知症ケアに新しい視点をで取り組むワークショップです。こんな方におすすめです。福祉・認知症に関わる方演劇的コミュニケーシ... 2024.09.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 【9月30日】教育講演『好奇心の前では、皆平等』開催! 〜学校・家庭・地域が織りなす学びを楽しむ風土づくり~【「問いのデザイン」の著書。塩瀬隆之さんの教育講演会を開催します】教育講演会「好奇心の前では、皆平等〜学校・家庭・地域が織りなす学びを楽しむ風土づく... 2024.09.24 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 秋の行楽は西粟倉村で!西粟倉の森林を体感するワークショップをご紹介! 秋の行楽は西粟倉村で!西粟倉村では様々な事業者の皆さんが魅力的なワークショップを運営しています。ぜひこの秋に西粟倉の森林を感じながらワークショップを体験してみませんか?※事業者名をクリックするとワーク... 2024.08.31 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 【レンタルもできます】西粟倉林道ツーリング開催!9月29日(日) 西粟倉村の林道(林業専用道)を案内スタッフと参加者一緒に体験走行するイベントです。オフロードの醍醐味を味わっていただくとともに景色も楽しんでいただきます。午前、午後と2部制で、どちらかだけの参加も可能... 2024.08.31 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 10月5日(土)「ブラっと西粟倉 未利用資源探索ワークショップ」を開催します! 台風10号接近に伴い、イベント当日の天候が不安定であることが予想されます。雨天でのむら歩きが実施できないため、また安全を最優先に考え、予定しておりました「ブラっと西粟倉未利用資源探索WS」の開催を延期... 2024.08.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 『森々燦々 セカイの見え方を共有する表現展』2024年10月12日より開催! 2024年9月28日より、岡山県北部の地域において、国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」が開催されます。『森の芸術祭』公式サイト西粟倉村もこの芸術祭の舞台となります!『森々燦々 セカイの見え方を共... 2024.08.29 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ