遊ぶ・学ぶ

お知らせ

「データから考えるWell-being」イベント開催!

2024年7月2日(火)に村の人口推移やWell-beingを通じてデータの見方・活用方法を考えるイベントを開催します。開催日時2024年7月2日(火) 14時〜16時場所西粟倉むらまるごと研究所 む...
お知らせ

ごみから考える山間地域の資源と循環「ごみの学校in西粟倉」を開催!

ごみから考える山間地域の資源と循環「ごみの学校in西粟倉」を開催します!開催日時2024年6月23日(日)10:00~17:25場所あわくら会館 百森ひろば 岡山県英田郡西粟倉村影石33-1概要西粟倉...
お知らせ

集客で悩んでいる図書館・公民館職員必見!図書館・公民館のイベントはなぜ”刺さらない”のか

図書館・公民館職員さん向けのイベントを開催!(図書館・公民館職員でなくても参加可能です)あわくら会館は2020年4月にオープンし、「あつまる、つながる、やってみる、」をキャッチコピーとした役場や図書館...
お知らせ

人口レポートを読み解く!なぜ西粟倉村は、 消滅可能性自治体を脱したのか。

【専門社会調査士が解説!人口レポートを読み解く会を開催します!】最近、ニュースで「消滅可能性自治体」という言葉を聞いた方はいらっしゃいませんか?※消滅可能性自治体とは?「若年(20~39 歳)女性人口...
お知らせ

あわくら会館・図書館 6月のイベントをご紹介!

あわくら図書館は5月もイベントが盛りだくさん!ぜひお越しください。【毎月5日は図書館の日】6/5 (水) 10:00-18:00この日に貸出をした方はくじ引きを1回引けます。あたりが出たら景品をプレゼ...
お知らせ

次の村長は関係人口の自分だ!?ランク「イワナ」会員と青木村長との初座談会

この対談の感想をお伺いするアンケートを実施しています。本文の最後からご案内していますので是非ご回答ください!アプリ村民票の高ランクの会員の方向けの特典※として、2024年4月に、アプリ村民票史上初めて...
お知らせ

第10回岡山兵庫県境交流『けんこう登山会』開催!

県境の自然と登山を楽しむ交流イベント「第10回岡山・兵庫県境交流けんこう登山会」が開催されます。自然とふれあいながら登山をしませんか?皆さまのご参加をお待ちしています。※参加には電話による事前申し込み...
お知らせ

『百年の森林まつり』にむらまる研も出展します!

5月19日(日)に開催される『百年の森林まつり』にむらまる研も出展します!会場はむlaboとあわくら会館の2箇所です。ぜひお越しください!開催日時2024年5月19日(日) 10:00~15:00場所...
お知らせ

あわくら会館・図書館 5月のイベントをご紹介!

あわくら図書館は5月もイベントが盛りだくさん!ぜひお越しください。【こども読書週間 BOOK WEEK】4/23(火)~5/12(日)イベント参加でもらえるスタンプラリーを開催!スタンプをためて抽選会...
お知らせ

『百年の森林まつり』『森のおもちゃフェスティバル』2024年は5月に同時開催!

今年は春に開催します!大きな林業機械や木のおもちゃの展示、各種ステージ、出店、魚のつかみ取りなど、今年は春に開催します!西粟倉村の生きるを楽しむ 「今」を体感しにぜひお越しください!皆さまのお越しをお...