
SDGs Through Meより お知らせ ふるさと納税 アンケート ローカルベンチャー 小中同窓生通信 広報にしあわくら 挑戦者の本棚 村のチャレンジ 村の暮らし 特別企画 百年の森林のこどもたち 百年の森林を学ぶ 移住 西粟倉村の求人票 遊ぶ・学ぶ
西粟倉村が大阪万博にブースを出展!ボランティア募集しています!
西粟倉村は、大阪万博に百年の森林を五感で楽しめるブースを出展します。ブース出展にあたり、多くの方に村の魅力を一緒に伝えて頂くボランティアスタッフを募集します。皆さまのご応募をお待ちしているとともに、知…
あわくら会館・図書館「5周年誕生日会」開催!
今年で5周年を迎える「あわくら会館・図書館」のお誕生会を開催します みんなでお祝いしましょう! 日時・場所 イベント内容 5周年お祝いホットケーキ作り(9:00~10:00) みんなで楽しくホットケー…
あわくら会館・図書館3月のイベントをご紹介!
プログラミングでゲームづくり プログラミングについてゲームを作りながら学ぼう! 先生や保護者の方のみの参加も大歓迎です。 ~映画上映会&交流会~ 「みんなのふね」 縄文の知恵と命の尊さを感じる、感動の…
ふるさと納税企画 協力者募集! アプリ・アンケート(第21回)結果
みなさま、第21回アンケートへのご回答ありがとうございました! 今回は、今後の村のふるさと納税企画検討に協力いただける方を募集し、あわせてふるさと納税について、みなさまのご意見を伺いました。29名の方…
【百年の森林を学ぶ~特別編~】白い炎!?土殺し!?登り窯で生まれる自分だけの陶器づくり[後編]
西粟倉村には、自分でろくろを回して土を形作り、そして”登り窯”という窯で焼く体験までできる、とても素晴らしい工房があります。 「若杉窯 ギャラリー若杉」 2回にわたりお届けする、若杉窯で体験し、学ぶ、…
村のスポーツってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2025年2月号より〜
この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。 今月のテーマ 村のスポーツってどうなっとん? はじめに 2月号から3月号にわたり「村内のスポーツ」について取り上げます。2 …
あわくら会館・図書館の『副館長』を募集しています!
あわくら会館・図書館で、副館長を募集!! こんな、興味を持っている方。一緒に働きませんか? 詳細は以下のリンクをご覧になってください。ぜひ、エントリーお待ちしています。 ※受付期間:令和7年1月23日…
「新宿泊施設」「百年の森のこどもたち」が人気! 昨年の人気記事に関するアプリ・アンケート(第20回)結果
みなさま、第20回アンケートへのご回答ありがとうございました! 今回は昨年の人気記事について、みなさまのご意見を伺いました。22名の方から回答をいただきました。 まず、今年のアプリ記事の閲覧数上位の記…
【令和7年年始号】村に新しいお仕事が増えています
西粟倉でお仕事・Uターンでお仕事ご検討中の方必見!村に新しいお仕事が続々増えています! 約15年ほどで新たに約60の事業者が設立され、村に新しい仕事が増えています。村在住でお仕事をお探しの方、Uターン…