お知らせ あわくら会館・図書館 12月のイベントをご紹介! うっちー先生のクリスマス読み聞かせ会うっちー先生から読み聞かせのクリスマスプレゼントです!開催日:12月9日(土)講師:内田 大樹さん(絵本専門士)場所:あわくら会館 児童書フロア時間:13:30~1... 2023.11.29 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
SDGs 『西粟倉の森より』49号 - 西粟倉百年の森林協同組合 西粟倉百年の森林協同組合では、村民の皆さんや森林に興味を持たれている方々に、森に関わる事や木を取り扱うお仕事内容を紹介したり、小さなお子さまにも興味を持っていただけるようキカイ図鑑など沢山の情報を「西... 2023.11.29 SDGsお知らせ新着情報
お知らせ 再エネ100%「百森でんき」がふるさと納税返礼品に登場! 岡山県西粟倉村は、村内にある第二水力発電施設「みおり」により発電した再エネ100%の「百森でんき」を、西粟倉村のふるさと納税返礼品として提供開始しました!この取り組みを通じて、利用者が家庭で使用する電... 2023.11.16 お知らせ新着情報
お知らせ 百年の森林づくりがわかる!『西粟倉村 林業体験会』開催! 西粟倉村にて、百年の森林事業による林業を体験できるイベントを実施します。施業現場を見たり、実際に重機に乗ったり、チェーンソーまで体験できる盛りだくさんのイベントとなります。ぜひお越しください!日時11... 2023.11.10 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 「与えられる勉強」から、「自ら体験する学び」へ。西粟倉村での教育環境、どう感じていますか?子育て中のお母さんとお子さんたちに聞きました。 ローカルベンチャーや移住者の側面で注目されている岡山県・西粟倉村。そこには、一人ずつに「暮らし」があり、共に住まう家族の形もさまざまです。子どもを持ち、西粟倉村で子育てをしている人たちもいます。村での... 2023.11.09 お知らせ新着情報西粟倉村の求人票
SDGs 『西粟倉の森より』48号 - 西粟倉百年の森林協同組合 西粟倉百年の森林協同組合では、村民の皆さんや森林に興味を持たれている方々に、森に関わる事や木を取り扱うお仕事内容を紹介したり、小さなお子さまにも興味を持っていただけるようキカイ図鑑など沢山の情報を「西... 2023.10.31 SDGsお知らせ新着情報
お知らせ 第3回『あわくらカップ ミニ四駆』大会開催! 初心者大歓迎!オープンクラス、ジュニアクラス(小学生以下)がありますので、大人も子どももみんなで楽しめる大会です!やってみん掲示板から発案された当イベントも第3回となりました!大人のロマン、熱き大会が... 2023.10.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 好きでつながる、村の魅力を知る。『むらみっけ!文化祭』開催! 11月4,5日 むらみっけ!文化祭を開催します!!西粟倉村のキャッチコピーである「生きるを楽しむ」その姿を体現するような、魅力的な活動が村にはたくさんあります。個人で作品をつくったり、サークル活動をし... 2023.10.30 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 岡山学習センター連携講座『介護・看取りを考える』 〜 妻を14年介護した経験などを踏まえて 〜 介護への向き合い方、看取りの在り方など介護に関わる多くの問題点について考えていきます。講師:磯部 作さん(元日本福祉大学教授)開催日:2023年11月18日(土)13:30~15:30場所:あわくらホ... 2023.10.23 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ
お知らせ 映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』上映会【11月12日(日)】 認知症の両親を撮ったドキュメンタリー映画、泣き笑いの1200日の記録です。開催日:11月12日(日)(午前の部)10:00~11:45(午後の部)13:00~14:45~(オンライン監督トーク)14:... 2023.10.23 お知らせ新着情報遊ぶ・学ぶ