新着情報

お知らせ

『老いと演劇のワークショップ』開催!【10月19日(土)】

老いと演劇のワークショップを開催します。演劇を通じてコミュニケーション学びます。認知症ケアに新しい視点をで取り組むワークショップです。こんな方におすすめです。福祉・認知症に関わる方演劇的コミュニケーシ...
お知らせ

【挑戦者の本棚 vol.2】藍染めと手織り「SAOL(サオル)」野田沙織さん

この記事の感想をお伺いするアンケートを実施しています。本文の最後からご案内していますので是非ご回答ください!プロフィール西粟倉村には「起業型」の「地域おこし協力隊」という制度があり、野田さんはこの制度...
お知らせ

リサイクル活動、コンポストへの共感多数! アプリ・アンケート(第18回)結果

みなさま、第18回アンケートへのご回答ありがとうございました!今回はコンポストや循環型社会について、みなさまのご意見を伺いました。30名の方から回答をいただきました。まずは、みなさまのリサイクル活動へ...
広報にしあわくら

志戸坂峠ってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2024年9月号より〜

この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。解説!村のあれって どうなっとん?西粟倉の「今」を紐解く今月のテーマ 志戸坂峠ってどうなっとん?はじめに令和6年6月24日、国...
お知らせ

【小中同窓生通信 vol.1】温かい場所があるありがたさ

みなさん、こんにちは。西粟倉村出身の宮本瑠士(みやもと りゅうじ)です。今回は、村外で暮らす村民として、私の近況をお伝えさせていただきます。まずは、簡単に自己紹介をさせてください。私は西粟倉村で育ち、...
お知らせ

【9月30日】教育講演『好奇心の前では、皆平等』開催!

〜学校・家庭・地域が織りなす学びを楽しむ風土づくり~【「問いのデザイン」の著書。塩瀬隆之さんの教育講演会を開催します】教育講演会「好奇心の前では、皆平等〜学校・家庭・地域が織りなす学びを楽しむ風土づく...
お知らせ

秋の行楽は西粟倉村で!西粟倉の森林を体感するワークショップをご紹介!

秋の行楽は西粟倉村で!西粟倉村では様々な事業者の皆さんが魅力的なワークショップを運営しています。ぜひこの秋に西粟倉の森林を感じながらワークショップを体験してみませんか?※事業者名をクリックするとワーク...
お知らせ

【レンタルもできます】西粟倉林道ツーリング開催!9月29日(日)

西粟倉村の林道(林業専用道)を案内スタッフと参加者一緒に体験走行するイベントです。オフロードの醍醐味を味わっていただくとともに景色も楽しんでいただきます。午前、午後と2部制で、どちらかだけの参加も可能...
新着情報

【令和6年夏号】村に新しいお仕事が増えています

西粟倉でお仕事・Uターンでお仕事ご検討中の方必見!村に新しいお仕事が続々増えています!約15年ほどで新たに52の事業者が設立され、村に新しい仕事が増えています。村在住でお仕事をお探しの方、Uターンをお...
お知らせ

10月5日(土)「ブラっと西粟倉 未利用資源探索ワークショップ」を開催します!

台風10号接近に伴い、イベント当日の天候が不安定であることが予想されます。雨天でのむら歩きが実施できないため、また安全を最優先に考え、予定しておりました「ブラっと西粟倉未利用資源探索WS」の開催を延期...