
SDGs Through Meより お知らせ ふるさと納税 アンケート ローカルベンチャー 小中同窓生通信 広報にしあわくら 挑戦者の本棚 村のチャレンジ 村の暮らし 特別企画 百年の森林のこどもたち 百年の森林を学ぶ 移住 西粟倉村の求人票 遊ぶ・学ぶ
あわくら会館・図書館 6月のイベントをご紹介!
あわくら図書館は5月もイベントが盛りだくさん!ぜひお越しください。【毎月5日は図書館の日】6/5 (水) 10:00-18:00この日に貸出をした方はくじ引きを1回引けます。あたりが出たら景品をプレゼ…
次の村長は関係人口の自分だ!?ランク「イワナ」会員と青木村長との初座談会
アプリ村民票の高ランクの会員の方向けの特典※として、2024年4月に、アプリ村民票史上初めて、青木村長との座談会を開催しました。 村外の関係人口のランク「イワナ」のメンバーと、村内の長である青木村長と…
村の健診ってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2024年5月号より〜
この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。 解説!村のあれって どうなっとん? 西粟倉の「今」を紐解く 今月のテーマ 村の健診ってどうなっとん? 〜知ろう!受けよう!自…
第10回岡山兵庫県境交流『けんこう登山会』開催!
県境の自然と登山を楽しむ交流イベント「第10回岡山・兵庫県境交流けんこう登山会」が開催されます。 自然とふれあいながら登山をしませんか?皆さまのご参加をお待ちしています。 ※参加には電話による事前申し…
にしあわくら TAKIBI通信 vol.9
村の「住まい」の改善を目指して! 西粟倉村では、百年の森林構想やローカルベンチャー推進の取り組みなどが注目され、全国から移住者が増加した結果、住宅不足が課題となっています。 しごとくらし応援住宅(中土…
人気のランク特典、温泉、限定返礼品、体験型! アプリ・アンケート(第14回)結果
みなさま、第14回アンケートへのご回答ありがとうございました! 今回は3月後半にメールでお知らせをしたランク特典についての興味やアイディア募集でした。32名の方から回答をいただきました。 昨年度から本…
『百年の森林まつり』にむらまる研も出展します!
5月19日(日)に開催される『百年の森林まつり』にむらまる研も出展します!会場はむlaboとあわくら会館の2箇所です。ぜひお越しください! 開催日時 2024年5月19日(日) 10:00~15:00…
あわくら会館・図書館 5月のイベントをご紹介!
あわくら図書館は5月もイベントが盛りだくさん!ぜひお越しください。 【こども読書週間 BOOK WEEK】 4/23(火)~5/12(日)イベント参加でもらえるスタンプラリーを開催!スタンプをためて抽…
村の財政ってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2024年4月号より〜
この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。 解説!村のあれって どうなっとん? 西粟倉の「今」を紐解く 今月のテーマ 村の財政ってどうなっとん? 3つの指標でみる村の財…
『百年の森林まつり』『森のおもちゃフェスティバル』2024年は5月に同時開催!
今年は春に開催します! 大きな林業機械や木のおもちゃの展示、各種ステージ、出店、魚のつかみ取りなど、今年は春に開催します! 西粟倉村の生きるを楽しむ 「今」を体感しにぜひお越しください! 皆さまのお越…