
SDGs Through Meより お知らせ ふるさと納税 アンケート ローカルベンチャー 小中同窓生通信 広報にしあわくら 挑戦者の本棚 村のチャレンジ 村の暮らし 特別企画 百年の森林のこどもたち 百年の森林を学ぶ 移住 西粟倉村の求人票 遊ぶ・学ぶ
【百年の森林のこどもたちvol.3】何つくる?何でもつくれる西粟倉
”百年の森林の子どもたち”シリーズ。おかげさまで、たくさんの方にお読みいただき、応援の声を頂戴しています。ありがとうございます。 <過去記事一覧:アンケートで頂戴した声も各記事末尾に添…
好きでつながる、村の魅力を知る。『むらみっけ!文化祭』開催!
今年も地域の魅力がぎゅっと詰まった「むらみっけ!文化祭」を開催します! ステージ発表や飲食ブース、ワークショップに加え、60以上の出展者が大集合します! さらに、今年は5つの会場で行います。文化祭を通…
【小中同窓生通信 vol.2】活気づく西粟倉村に期待
皆さんこんにちは。 西粟倉村出身の河野友亮(こうのゆうすけ)と申します。 第一弾の宮本くんに続いて村外で暮らす村民として私の近況と西粟倉村への思いを伝えさせていただきます。 まずは私の簡単な自己紹介か…
東京で開催!『つながる森市(もりいち)』in フォレストゲート代官山
岡山県西粟倉村の森林資源を循環させて生まれた食品や工芸品が集まるマルシェを開催します。 日時 2024年11月15日(金)12時00分〜18時00分 2024年11月16日(土)11時00分〜18時0…
村の診療所ってどうなっとん? 〜広報にしあわくら 2024年10月号より〜
この記事の最後にPDF版のリンクをご紹介していますので、是非ご覧ください。 解説!村のあれって どうなっとん? 西粟倉の「今」を紐解く 今月のテーマ 村の診療所ってどうなっとん? はじめに 広報にしあ…
あわくら会館・図書館11月のイベントをご紹介!
≪2週連続上映 認知症ドキュメンタリー映画≫ 11月10日(日) ぼけますから、よろしくお願いします。 11月17日(日) 【続編】ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり母さん〜 手帳会議 ア…
あわくら会館・図書館10月のイベントをご紹介!
10/26(土)~11/10(日) 秋の読書週間!BINGOで新たな本との出会い 図書館受付でビンゴ用紙をもらってビンゴになったらガチャガチャが回せます。 ハズレなしの景品をご用意してお待ちしておりま…
はじめてのTRPGをやってみよう!「モリとケモノ」TRPG体験会を開催!
今、西粟倉村でにわかに広まっている「TRPG」というゲームをご存じですか? ゲーム機よりも前に誕生したアナログゲームで、「シナリオ」と呼ばれる筋書きと、サイコロを使って遊ぶ対話型のRPGです。YouT…
西粟倉村が舞台となるゲーム本を作ります!クラファン実施中!
西粟倉村が舞台となるゲーム本を作ります! 今、西粟倉村でにわかに広まっている「TRPG」というゲームをご存じですか? ゲーム機よりも前に誕生したアナログゲームで、「シナリオ」と呼ばれる筋書きと、サイコ…
ごみの出ないフリマ『リクマッチ』開催!【11月3日(日)】
ごみの出ないフリマ『リクマッチ』参加者募集中です!! 連休中お時間ありましたら、ぜひご応募ください! 開催日時 日時:2024年11月3日(日)10時〜 フリマ参加者の募集について 今年度のSDGsイ…